Posted on behalf of Erika Hayashi...
◆ムビラサミットEast Vol.1
~アフリカ親指ピアノの共演!
タンザニアのリンバ・コンゴ民主共和国のリケンベ・ジンバブエのムビラ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006年5月21日 15:00~21:00(14:30開場)
【場所】 秋葉原Aunty Navel 東京都台東区秋葉原3-11
TEL 03ー3253-4323
【料金】 前売り3000円(2ドリンク付)当日3500円(2ドリンク付)
【出演者】 近藤ヒロミ、ムビラトロン、サカキマンゴー、
ムビラジャカナカ+ハヤシエリカ(ムビラの紙芝居)、ダダムビラ
【出店】 お気楽窯、ジャカナカムビラショップ
【アクセス】 秋葉原駅中央改札より徒歩5分
【主催】 ムビラサミットEast実行委員会
【後援】 ジンバブエ大使館、タンザニア大使館
世界遺産とも言えるこの楽器たちの魅力を、より多くの人に知ってもらう為、こ
のイ
ベントを企画しました。今回は、日本で活躍している日本人の親指ピアノ奏者を
一同
に集めてコンサートを開きます。
将来的には、現地アフリカのみならず、世界の国々のアーティストにも参加して
いただけるような大きなイベントに育てていきます。そしてそのことが異文化へ
の理解、さらに世界の平和につながるような有意義な集まりにしていくのが我々
の願いです。
多数の方々からのご賛同を心からお待ち申し上げております。
7月初旬に出版を控えた絵本「神とつながる音-アフリカジンバブエのムビラ-」
をム
ビラジャカナカとともに紙芝居で出演します。
チラシイラストにエリカの絵も採用されています。
詳細はこちら
http://www.mbirazvakanaka.com/schedule/mbirasummit1.html
2006/04/29
5/21 Akihabara - ムビラサミットEast Vol.1
2006/04/28
5/20 Hibiya Kouen - アフリカンフェスタ2006
Posted on behalf of Erika Hayashi...
◆アフリカンフェスタ2006
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006年5月20日(土)
【場所】 日比谷公園
【時間】 12:00~17:00
アフリカの文化一杯のアフリカンフェスタに今年もキ・アフリカさんのブースにお邪魔させていただいて、参加します。はかき、ボトルキャップマグネット、Tシャツなどの手作り商品に加え、ジンバブで購入したアクセサリー、雑貨などの販売もします。
2006/04/27
5/20 Mitaka - "Wind on the Water" - Indo-Japanese classical feat. Jaltarang master Milind Tulankar
Posted on behalf of T.M. Hoffman...
-- Wind on the Water --
日印音楽交流会より下記の公演をお知らせします。初来日の楽器jaltarangを中心
として、奥深い音楽を楽しく披露したいので、ぜひ聴きにいらしてください。
5/20(土)東京「悠久の地・インドの伝統音楽」~ジャラタラング、サントゥール、タブラー&天竺尺八の魅力
@三鷹市芸術文化センター・風のホール (0422-47-5122)東京都三鷹市上連雀6-12-14
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-- Wind on the Water --
jaltarang, santur, vocal, tabla, shakuhachi, koto in an evening of
Indian classical and folk, Indo-Japanese classical crossover music
20 May (Sat) 17:00 Mitaka
Mitaka City Arts Center (Mitaka Geijutsu Bunka Senta-) (tel. 0422-47-5122)
near Mitaka station (Chuo, Soubu & Tozai lines)
map at http://mitaka.jpn.org/geibun/parking.shtml
Milind Tulankar (jaltarang, santur, vocal), T. M. Hoffman (shakuhachi, koto), Nilesh Ranadive (tabla), Naoto Kasahara (tambura)
3500 yen, students 2000 yen
concert website and Internet reservations http://mitaka.jpn.org/ticket/0605200/
mobile phone / PHS reservations http://mitaka-art.jp/cultosji_mitaka/reservemp/gmp_init
The jaltarang, one of the oldest instruments in the world, consists of china bowls filled with water, each bowl tuned to the desired pitch by varying the quantity of water in it. These bowls are placed in a semi-circle around the player and struck by two cane sticks. The jalatarang has a pleasant tone, and the artist performs on it classical Indian ragas and light melodies as well. Renowned jaltarang artist Milind Tulankar is also an accomplished performer of Indian santur, the struck stringed instrument originating in Persia and known as precursor of the piano. During this Japan tour he will be accompanied on tabla by the leading young artist Nilesh Ranadive. They will also be performing together with accomplished artists of Japanese shakuhachi and koto and other instruments in authentic Indian classical and other styles. Information and audio-visual samples of featured artists are available at www.jaltarang.com and http://shakuhachi.com/G-IJMEA.html.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
T. M. Hoffman
performing artist and ethnomusicologist
Lecturer, Musashino Academi Musicae (Tokyo)
Director, Indo-Japanese Music Exchange Association (Japan office)
130 Yoshizaki, Shimonita-machi, Kanra-gun, Gunma-ken 370-2604 JAPAN
tel/fax: 81-0274-82-3160
e-mail: ijmusath@po.wind.ne.jp
tmhoffmus21@yahoo.com
http://shakuhachi.com/G-IJMEA.html
(includes sound samples / CDの音楽も聴けます)
-- Wind on the Water --
日印音楽交流会より下記の公演をお知らせします。初来日の楽器jaltarangを中心
として、奥深い音楽を楽しく披露したいので、ぜひ聴きにいらしてください。
5/20(土)東京「悠久の地・インドの伝統音楽」~ジャラタラング、サントゥール、タブラー&天竺尺八の魅力
@三鷹市芸術文化センター・風のホール (0422-47-5122)東京都三鷹市上連雀6-12-14
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-- Wind on the Water --
jaltarang, santur, vocal, tabla, shakuhachi, koto in an evening of
Indian classical and folk, Indo-Japanese classical crossover music
20 May (Sat) 17:00 Mitaka
Mitaka City Arts Center (Mitaka Geijutsu Bunka Senta-) (tel. 0422-47-5122)
near Mitaka station (Chuo, Soubu & Tozai lines)
map at http://mitaka.jpn.org/geibun/parking.shtml
Milind Tulankar (jaltarang, santur, vocal), T. M. Hoffman (shakuhachi, koto), Nilesh Ranadive (tabla), Naoto Kasahara (tambura)
3500 yen, students 2000 yen
concert website and Internet reservations http://mitaka.jpn.org/ticket/0605200/
mobile phone / PHS reservations http://mitaka-art.jp/cultosji_mitaka/reservemp/gmp_init
The jaltarang, one of the oldest instruments in the world, consists of china bowls filled with water, each bowl tuned to the desired pitch by varying the quantity of water in it. These bowls are placed in a semi-circle around the player and struck by two cane sticks. The jalatarang has a pleasant tone, and the artist performs on it classical Indian ragas and light melodies as well. Renowned jaltarang artist Milind Tulankar is also an accomplished performer of Indian santur, the struck stringed instrument originating in Persia and known as precursor of the piano. During this Japan tour he will be accompanied on tabla by the leading young artist Nilesh Ranadive. They will also be performing together with accomplished artists of Japanese shakuhachi and koto and other instruments in authentic Indian classical and other styles. Information and audio-visual samples of featured artists are available at www.jaltarang.com and http://shakuhachi.com/G-IJMEA.html.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
T. M. Hoffman
performing artist and ethnomusicologist
Lecturer, Musashino Academi Musicae (Tokyo)
Director, Indo-Japanese Music Exchange Association (Japan office)
130 Yoshizaki, Shimonita-machi, Kanra-gun, Gunma-ken 370-2604 JAPAN
tel/fax: 81-0274-82-3160
e-mail: ijmusath@po.wind.ne.jp
tmhoffmus21@yahoo.com
http://shakuhachi.com/G-IJMEA.html
(includes sound samples / CDの音楽も聴けます)
2006/04/26
5/17 Tokyo, 6/6 Yokohama - ジャカナカムビラサークル
Posted on behalf of Erika Hayashi...
◆東京、横浜 ジャカナカムビラサークル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お休みしていたサークルの世話人にも復帰します。
参加希望、質問など、ご連絡ください。
詳細はこちらhttp://www.mbirazvakanaka.com/workshop/workshop_main.html
2006年5月17日(水) 東京 ジャカナカ・ムビラサークル
【活動場所】 国立オリンピック記念青少年センター カルチャー棟
【日時】 毎月1回 第三水曜日 19:30~21:00
2006年6月6日(火) 横浜 ジャカナカ・ムビラサークル
【活動場所】 野毛地区センター(ちぇるる野毛3階)
【日時】 毎月1回 第一火曜日 19:15~20:45
2006/04/25
5/17 下北沢 - シタール、サロード、タブラー
Posted on behalf of Hideyuki Iwai...
5月17日(水曜日) 開演/19:30~ 料金/1000円(チャージ)、500円(1ドリンク) 場所/下北沢 自然食ダイニング「ぐ」
出演者:miumiu(シタール)、岩井英幸(シタール)、ばく(サロード)、ともき
(タブラー)
↓↓ http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_1556.html
久しぶりの古典の演奏なのでうれしいです。
5月17日(水曜日) 開演/19:30~ 料金/1000円(チャージ)、500円(1ドリンク) 場所/下北沢 自然食ダイニング「ぐ」
出演者:miumiu(シタール)、岩井英幸(シタール)、ばく(サロード)、ともき
(タブラー)
↓↓ http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_1556.html
久しぶりの古典の演奏なのでうれしいです。
5/19-21 - 笛屋歓喜店の今週
From Fueya Kangiten...
■ 5/19(金)札幌「Rag Sangeet」
@チャイババ(011-533-7544)札幌市中央区南11条西14丁目2-20
出演:井上憲司(シタール)、中川ヒデアキ(タブラ)
■5/20(土)東京「月の宴 北インド~アフガン~古代ペルシャ 月下の砂丘にアーリヤ宮廷舞踊の源流を求めて」
@コア石響 (03-3355-5554)新宿区若葉1-22-16
開場18:00 開演18:30 前売り3500円 当日4000円
出演:MIYABI(カタックダンス)、慶九(ボーカル)、佐藤圭一(アフガンラバーブ、タール)
寺原太郎(バーンスリー)、瀬川由希夫(タブラ)
予約:masako20004@hotmail.com
詳細:http://www.geocities.jp/kathak_miyabi/moondance.htm
■5/20(土)東京「悠久の地・インドの伝統音楽」~ジャラタラング、サントゥール、タブラー&天竺尺八の魅力
@三鷹市芸術文化センター 風のホール(0422-47-5122)東京都三鷹市上連雀6-12-14
17:00開演
全席指定:一般3500円 マークル会員3000円 学生2000円
出演:ミリンド・トゥランカール(ジャラタラング、サントゥール)、ニーレシュ・ラナディヴェ(タブラー)
ティ・エム・ホフマン(天竺尺八、箏)、笠原直人(タンブーラ)
■5/20(土)大阪「Calcutta NIGHT vol‘28」
@Salon de AManTO (06-6371-5840)大阪市北区中崎西1-7-26
18:30開場 19:30開演 前売り1800円 当日2000円
出演:石濱匡雄(シタール)、ジュリアン・ディ・マイオーロ (タブラ) 、村角明彦(タンブーラ)
■5/21(日)東京「インド古典音楽の夕べ」
@ビストロ・サンジャック(03-3393-2639) 杉並区天沼3-32-1 メゾン荻窪103号
18:30開場 19:30開演 2000 円+ワンドリンク <小さなオードブル付き>
出演:寺原太郎(バーンスリー)
予約:m-puq.pomkn@nifty.com
■ 5/19(金)札幌「Rag Sangeet」
@チャイババ(011-533-7544)札幌市中央区南11条西14丁目2-20
出演:井上憲司(シタール)、中川ヒデアキ(タブラ)
■5/20(土)東京「月の宴 北インド~アフガン~古代ペルシャ 月下の砂丘にアーリヤ宮廷舞踊の源流を求めて」
@コア石響 (03-3355-5554)新宿区若葉1-22-16
開場18:00 開演18:30 前売り3500円 当日4000円
出演:MIYABI(カタックダンス)、慶九(ボーカル)、佐藤圭一(アフガンラバーブ、タール)
寺原太郎(バーンスリー)、瀬川由希夫(タブラ)
予約:masako20004@hotmail.com
詳細:http://www.geocities.jp/kathak_miyabi/moondance.htm
■5/20(土)東京「悠久の地・インドの伝統音楽」~ジャラタラング、サントゥール、タブラー&天竺尺八の魅力
@三鷹市芸術文化センター 風のホール(0422-47-5122)東京都三鷹市上連雀6-12-14
17:00開演
全席指定:一般3500円 マークル会員3000円 学生2000円
出演:ミリンド・トゥランカール(ジャラタラング、サントゥール)、ニーレシュ・ラナディヴェ(タブラー)
ティ・エム・ホフマン(天竺尺八、箏)、笠原直人(タンブーラ)
■5/20(土)大阪「Calcutta NIGHT vol‘28」
@Salon de AManTO (06-6371-5840)大阪市北区中崎西1-7-26
18:30開場 19:30開演 前売り1800円 当日2000円
出演:石濱匡雄(シタール)、ジュリアン・ディ・マイオーロ (タブラ) 、村角明彦(タンブーラ)
■5/21(日)東京「インド古典音楽の夕べ」
@ビストロ・サンジャック(03-3393-2639) 杉並区天沼3-32-1 メゾン荻窪103号
18:30開場 19:30開演 2000 円+ワンドリンク <小さなオードブル付き>
出演:寺原太郎(バーンスリー)
予約:m-puq.pomkn@nifty.com
2006/04/24
5/13 Kyoto - 楽町楽家ライブ (Hiros)
Posted on behalf of Hiros...
楽町楽家ライブ
いつ/5月13日(土)4:00-5:00pm
どこで/堺町画廊、京都市中京区堺町通御池下ル
だれが/Julien di Maiolo:タブラー、
HIROS:バーンスリー
なにを/インド古典音楽
いくら/1000円
問い合わせ/楽町楽家実行委員会 tel,fax 075-351-5082
ギャラリーひたむき tel.fax 075-221-8507
http://www.kyomachiya.net/rakumachi/
------フランス人のタブラー奏者と初めて演奏します。日本人とフランス人によるインド音楽。不思議な組み合わせともいえますが、インド音楽が国際的に広がってきたということですね。
楽町楽家ライブ
いつ/5月13日(土)4:00-5:00pm
どこで/堺町画廊、京都市中京区堺町通御池下ル
だれが/Julien di Maiolo:タブラー、
HIROS:バーンスリー
なにを/インド古典音楽
いくら/1000円
問い合わせ/楽町楽家実行委員会 tel,fax 075-351-5082
ギャラリーひたむき tel.fax 075-221-8507
http://www.kyomachiya.net/rakumachi/
------フランス人のタブラー奏者と初めて演奏します。日本人とフランス人によるインド音楽。不思議な組み合わせともいえますが、インド音楽が国際的に広がってきたということですね。
2006/04/23
5/12から Osaka - 「インドの声楽:即興の楽しみ」7回シリーズ (Hiros)
Posted on behalf of Hiros...
<アジアの民族音楽実践講座>SENBA ART CAFE--Sound Spa & Resorts(船場音泉)Vol.2
「インドの声楽:即興の楽しみ」7回シリーズ
いつ/5月12日(金)から6月23日(金)まで毎週金曜日全7回/午後7時から
どこで/大阪市中央区久太郎町3-2-11 船場エクセルビルBF
だれが/HIROS:講師
なにを/インド音楽についてほとんど知らない人たちのための即興演奏講座
主催/船場アートカフェ
共催/大阪市立大学都市文化研究センター(COE)
申込み方法/ FAX:06-6534-5258 E-mail:art-cafe@ur-plaza.osaka-cu.ac.jp(船場アートカフェ事務局:高岡宛)
定員/15名(申し込み制・無料)
-----この企画は友人のタマゴ大王こと中川眞さんが中心となって今春から始まりました。2月、3月の第1弾はタイの音楽で、今回のものが第2 弾となります。インド古典音楽の演奏は長くて厳しい訓練を経て初めて可能なのですが、修行らしい修行もせず、演奏するためにどうしても必要なややこしい解 説もほとんど省いて、いきなり即興演奏をしてもらおうという、相当に乱暴かつ無謀な企画です。「インド音楽なんかまったく知らないという参加者を念頭に置 くように」という大王の命令です。どうしよう。まあ、やるっきゃない、ですが。
<アジアの民族音楽実践講座>SENBA ART CAFE--Sound Spa & Resorts(船場音泉)Vol.2
「インドの声楽:即興の楽しみ」7回シリーズ
いつ/5月12日(金)から6月23日(金)まで毎週金曜日全7回/午後7時から
どこで/大阪市中央区久太郎町3-2-11 船場エクセルビルBF
だれが/HIROS:講師
なにを/インド音楽についてほとんど知らない人たちのための即興演奏講座
主催/船場アートカフェ
共催/大阪市立大学都市文化研究センター(COE)
申込み方法/ FAX:06-6534-5258 E-mail:art-cafe@ur-plaza.osaka-cu.ac.jp(船場アートカフェ事務局:高岡宛)
定員/15名(申し込み制・無料)
-----この企画は友人のタマゴ大王こと中川眞さんが中心となって今春から始まりました。2月、3月の第1弾はタイの音楽で、今回のものが第2 弾となります。インド古典音楽の演奏は長くて厳しい訓練を経て初めて可能なのですが、修行らしい修行もせず、演奏するためにどうしても必要なややこしい解 説もほとんど省いて、いきなり即興演奏をしてもらおうという、相当に乱暴かつ無謀な企画です。「インド音楽なんかまったく知らないという参加者を念頭に置 くように」という大王の命令です。どうしよう。まあ、やるっきゃない、ですが。
2006/04/22
5/9 - 15 - 笛屋歓喜店の今週
From Fueya Kangiten...
■4/29~5/13「ガンガーサンガ2006」
出演:南沢 靖浩(シタール)、あみ(カタック)、森山 繁(タブラ)
5/11(木)@法然院(京都)
5/13(土)@萬福寺(大阪・南堀江)
■5/13(土)東京「インド古典音楽」
@ 音や金時 (03-5382-2020) 杉並区西荻北2-2-14-B1
18:30開場 19:30開演 2100円
出演:寺原太郎(バーンスリー)、池田絢子(タブラ)
■5/15(月)東京「インド古典音楽」
@ 音や金時 (03-5382-2020) 杉並区西荻北2-2-14-B1
18:30開場 19:30開演 2100円
出演:伊藤公朗(シタール) 吉見征樹(タブラ)
■4/29~5/13「ガンガーサンガ2006」
出演:南沢 靖浩(シタール)、あみ(カタック)、森山 繁(タブラ)
5/11(木)@法然院(京都)
5/13(土)@萬福寺(大阪・南堀江)
■ 5/9(火)大阪 「Jugalbandi」
@チャクラ(06-6361-2624)大阪市北区菅原町6-12
開場19:00 開演20:00 前売り2300円 当日2600円
出演:寺原太郎(バーンスリー)、ジュリアン・ディ・マイオーロ(タブラ) ゲスト:石濱匡雄(シタール)
■ 5/9(火) 神戸「印度こてこて古典」
@Gallery Shimada (078-262-8058) 神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲートB1
開場 18:00 開演 18:30料金 \2000 チャイ付
出演:J(シタール)、Chintu(タブラ)
@ 音や金時 (03-5382-2020) 杉並区西荻北2-2-14-B1
18:30開場 19:30開演 2100円
出演:寺原太郎(バーンスリー)、池田絢子(タブラ)
■5/14(日)大阪「ウエサク祭 サントゥール平和の祈りコンサート」
@マルガ・ユニティー(06-6533-3103)大阪市西区阿波座1-5-8 3F(地下鉄「本町」駅下車 22番、23番出口スグ)
3:00pm.~3:45pm. 瞑想会(無料)4:00pm~6:00pm. サントゥールコンサート
前売り¥2500(要予約)・当日¥3000(チャイ付き)
出演:宮下節雄 (サントゥール)・ 若池敏弘(タブラ)
問:06-6533-3103・マルガユニティー藤原 E-mail marga-m@nifty.com
@ 音や金時 (03-5382-2020) 杉並区西荻北2-2-14-B1
18:30開場 19:30開演 2100円
出演:伊藤公朗(シタール) 吉見征樹(タブラ)
2006/04/08
ジミーさんとシェンのCDがリリースしました!
***************
待望の宮下節雄ヴァラナシ録音サントゥール2ndCD「黎明」
** 1/18リリース・好評発売中!
~巨匠Pt.シヴクマール・シャルマの弟子宮下節雄が奏でる
神秘的で甘美なサントゥールの音曼陀羅~
CD No.: SSCD 002 タイトル:『黎 明』Rei-Mei
Santoor : Setsuo Miyashita
Tabla : Shen Flindell
曲目1.Raga Chandrakauns ガンジスの月 Live recording at Varanasi India
2.Raga Basant Mukhari 黎明 Recorded at Shouda gallery 恵那
Price : ¥2.600(消費税込み)
ここで買ってください
BUY ONLINE HERE
*******インド古典音楽 &舞踊センター沙羅双樹 Sarasoju****
代表・サントゥール奏者 宮 下 節 雄
〒501-2807 岐阜県関市洞戸阿部1622
Tel&Fax : 0581-58-8262 e-mail: sarasoju@gifu.email.ne.jp
http://sarasoju2santoor.hp.infoseek.co.jp/
*********************************************
登録:
投稿 (Atom)